News

C3 第6戦 ブラジルGPの最終順位結果が発表されました。

2025.05.12

C3 第6戦 ブラジルGPの最終順位結果が発表されました。

詳しくは、「Results」をご覧ください。

※1. 録画提出期限違反について
カーナンバー#88 Miyamoto Yuui、カーナンバー#83 Ayman Aqeemの違反に対し、警告を出しました。今シーズン1回目の違反です。

※2. 予選でのトラックリミット違反によるタイム抹消について
カーナンバー#80 Tatsu Teitokuが予選中に記録した1:09.547ですが、Turn4でのトラックリミット違反により抹消となりました。よって有効タイムは1:09.821となります。このタイム抹消によるポジションの変化はありません。

※3. ピットレーンでの速度超過について
 レース1でのカーナンバー#94 Drizzelerrの違反に対し、ReprimandとPenalty Pointを2pt出しました。
速度超過が6.1km/h~10km/hの場合、累積1回で叱責処分となります。
 レース2でのカーナンバー#8 Waki Laudaの違反に対し、ReprimandとPenalty Pointを3pt出しました。
速度超過が10.1km/h~の場合、累積1回で叱責処分、累積2回で次戦出場停止となります。
 レース2でのカーナンバー#68 Mohukigの違反に対し、ReprimandとPenalty Pointを2pt出しました。
速度超過が6.1km/h~10km/hの場合、累積1回で叱責処分となります。

※4. ピットレーン出口でのラインカットについて
カーナンバー#90 Hiiragi Ayameの違反に対し、Reprimandと5s Penaltyを出しました。

ドライバーは、FIA International Sporting Code 第15条に基づき、スチュワードの特定の決定に対して不服申し立てを行う権利を有します。
スチュワードの決定に対して、FIA International Sporting Code 第15条およびFIA Judicial and Disciplinary Rules 第4章に基づき、適用される期限内に異議を申し立てる権利があります。
FIA International Sporting Code 第15条およびFIA Judicial and Disciplinary Rules 第4章に基づき、適用される期限内にスチュワードの決定に対して異議を申し立てることができます。