News

C3 第1戦 オーストラリアGPの最終順位結果が発表されました。

2025.02.15

C3 第1戦 オーストラリアGPの最終順位結果が発表されました。

詳しくは、「Results」をご覧ください。

※1. Permanent Session Timer設定の違反について
カーナンバー#41 Thedanninator、カーナンバー#80 Tatsu Teitoku、カーナンバー#94 Drizzelerの違反に対し、警告を出しました。今シーズン1回目の違反です。

※2. 録画提出期限違反について
カーナンバー#41 Thedanninatorの違反に対し、警告を出しました。今シーズン1回目の違反です。

※3. ラグによる走行妨害について
カーナンバー#28 Ryoma Kirihara、カーナンバー#94 Drizzelerのセッション中のラグによる走行妨害について、警告を出しました。今シーズン1回目の違反です。

※4. レースコントロール視聴義務の違反について
カーナンバー#21 Typer、カーナンバー#94 Drizzeler、カーナンバー#97 Spica Yukieの違反に対し、警告を出しました。今シーズン1回目の違反です。

※5. 画面録画におけるレギュレーション違反について
カーナンバー#15 Norn Amasaka、カーナンバー#8 Waki Laudaの違反に対し、警告を出しました。今シーズン1回目の違反です。

※6. ピットレーンでの走行について
カーナンバー#28 Ryoma Kirihara、カーナンバー#83 Ayman Aqeemの違反に対し、警告を出しました。今シーズン1回目の違反です。
本件は報告義務違反による警告です。

※7. イエローフラッグ区間の走行について
カーナンバー#89 Natsume Mitsukiの走行に対し、調査を行いました。調査の結果、イエローフラッグ区間での減速がないことが判明しました。
次戦での3Grid Down PenaltyとPenalty Pointを1pt発行しました。

※8. 予選タイムの抹消について
 カーナンバー#35 Yuki Shizakuraのタイムについて、Turn7でのトラックリミット違反によりセッションタイム1:20.274を抹消しています。また、Turn12でのトラックリミット違反によりセッションタイム1:19.528を抹消しています。よって、有効なセッションベストタイムが存在しないため最後尾スタートの扱いとしてタイム加算を行いました。本レースではカーナンバー#84 Yayoi Takanakiが同じくノータイムとなっていましたが、フリー走行扱いとなる事前提出のベストラップでカーナンバー#35 Yuki Shizakuraより速いタイムを出していたため、カーナンバー#35 Yuki Shizakuraが最後尾となります。
 カーナンバー#28 Ryoma Kiriharaのタイムについて、Turn11でのトラックリミット違反によりセッションタイム1:17.741を抹消しています。よって、有効なセッションベストタイムは1:18.939となります。5グリッド分のタイム加算を行いました。

※9. フォーメーションラップ中の無線ルール違反について
カーナンバー#21 Typer、カーナンバー#35 Yuki Shizakuraの違反に対し、警告を出しました。今シーズン1回目の違反です。

※10. パルクフェルメルール違反について
カーナンバー#90 Hiiragi Ayameの違反に対し、20s Penaltyと叱責処分を発行しました。
レース2のリザルトにタイム加算を行いました。

※11. セッション中の発言について
カーナンバー#80 Tatsu Teitokuの発言について、警告を出しました。

ドライバーは、FIA International Sporting Code 第15条に基づき、スチュワードの特定の決定に対して不服申し立てを行う権利を有します。
スチュワードの決定に対して、FIA International Sporting Code 第15条およびFIA Judicial and Disciplinary Rules 第4章に基づき、適用される期限内に異議を申し立てる権利があります。
FIA International Sporting Code 第15条およびFIA Judicial and Disciplinary Rules 第4章に基づき、適用される期限内にスチュワードの決定に対して異議を申し立てることができます。