News
FVWS 第18戦 ブラジルGPの最終順位結果が発表されました。
FVWS 第18戦 ブラジルGPの最終順位結果が発表されました。
詳しくは、「Results」をご覧ください。
※1. レースへの出欠確認について
カーナンバー#13 Jj Chanの違反について、叱責処分を出しました。今シーズン7回目の違反です。
※2. 画面録画におけるレギュレーション違反について
カーナンバー#83 Murasaki Tadashiの違反について、警告を出しました。今シーズン1回目の違反です。
今回はセッション全てを確認することは出来ましたが、画質の違反により警告を出しています。
※3. ピットレーンでの走行について
カーナンバー#83 Murasaki Tadashiの違反について、警告を出しました。今シーズン1回目の違反です。
※4. 上記に関連するパルクフェルメについて調査を行いました
カーナンバー#83 Murasaki Tadashiの車両セッティングについて調査を行いました。
調査の結果、車両セッティングの変更が無かったため、今回はパルクフェルメ違反はありませんでした。
No further actionとしています。
※5. Q1での接触インシデントについて
カーナンバー#92 Raven Ohsonとカーナンバー#80 Tatsu Teitokuの接触インシデントについて、
カーナンバー#92 Raven Ohsonに対し、次戦での5Grid Down PenaltyとPenalty Pointを2pt発行しました。
※6. フォーメーションラップ中の無線ルール違反について
カーナンバー#87 Taka Inoueの違反について、警告を出しました。今シーズン1回目の違反です。
※7. Lap34 Turn15での接触インシデントについて
カーナンバー#80 Tatsu Teitokuとカーナンバー#87 Taka Inoueの接触インシデントについて調査を行いました。
本件の接触の原因は、カーナンバー#80 Tatsu Teitokuによる幅寄せが原因であり、カーナンバー#87 Taka Inoueが壁にぶつかりコントロールを失う危険なものであった。
また、この接触により両ドライバーに危険があったとして、カーナンバー#80 Tatsu Teitokuに対し10s PenaltyとPenalty Pointを3pt発行しました。
※8. イエローフラッグ区間での走行について
Lap34のTurn15で発生したインシデントをきっかけに振られたイエローフラッグに対し、カーナンバー#84 Yayoi Takanakiの走行を確認しました。
確認した結果、十分な減速が無く危険な走行であったと判断しました。
カーナンバー#84 Yayoi Takanakiに対し、5s PenaltyとPenalty Pointを1pt発行しました。
※9. セッション中のラグによる走行妨害について
カーナンバー#42 M Taiyakiのセッション中のラグについて、他車両に影響を与えるものであったと判断しました。
今シーズン1回目の警告を出しました。
※10. Lap21 Turn15での接触インシデントについて
カーナンバー#92 Raven Ohsonとカーナンバー#87 Taka Inoueの接触インシデントについて調査を行いました。
本件の接触の原因は、カーナンバー#92 Raven Ohsonがオーバーテイクをする時にライン変更をした際、カーナンバー#87 Taka Inoueに接触したことが原因でした。
カーナンバー#87 Taka Inoueの走行自体は問題がないことが調査により判断しました。よって、カーナンバー#87 Taka InoueはNo further actionと判断しました。
接触の原因となったカーナンバー#92 Raven Ohsonの走行についてですが、カーナンバー#87 Taka Inoueの走行に影響が無かったこととゲインが無かったことを考慮し、No further actionと判断しました。
また、本件の接触でカーナンバー#92 Raven Ohsonがピットレーン入口の中央分離帯に正面から接触した件ですが、約35Gの衝撃がありましたがドライバーは無事でした。翌日のC3のRound13 Las VegasGPに出場することも許可され、出場もしております。
※11. 現在の叱責処分 累計回数について
叱責処分が出ているドライバーのリストは以下の通りです。
カーナンバー#92 Raven Ohson:1回
カーナンバー#75 Semo Vente:4回
カーナンバー#96 Kuro Amazitsu:1回
カーナンバー#80 Tatsu Teitoku:3回
カーナンバー#83 Murasaki Tadashi:1回
カーナンバー#8 Waki Lauda:1回
カーナンバー#39 Hiro Hiro27:2回
カーナンバー#52 Ren53:4回
カーナンバー#41 Thedanninator:1回
カーナンバー#84 Yayoi Takanaki:1回
カーナンバー#86 Arufee:5回
カーナンバー#13 Jj Chan:6回
カーナンバー#66 Chihaya Midorihara:1回
カーナンバー#37 Yuumi Mitinaga:1回
カーナンバー#42 M Taiyaki:1回
ドライバーは、FIA International Sporting Code 第15条に基づき、スチュワードの特定の決定に対して不服申し立てを行う権利を有します。
スチュワードの決定に対して、FIA International Sporting Code 第15条およびFIA Judicial and Disciplinary Rules 第4章に基づき、適用される期限内に異議を申し立てる権利があります。
FIA International Sporting Code 第15条およびFIA Judicial and Disciplinary Rules 第4章に基づき、適用される期限内にスチュワードの決定に対して異議を申し立てることができます。